【消滅都市】水属性最強キャラ(タマシイ)10選!

消滅都市における水属性最強キャラとは?強いタマシイ集めました!ガチャで当たったタマシイがあれば最優先に育てましょー。初心者にも上級者にもかかせないキャラたちです。

トランス ミナコ

背中を押す決意 ミナコ
虹を架ける者 ミナコ

こちらは文句なしに強いトランス系のタマシイです。

ミナコの場合は、トランス状態で、チェイン上昇数が2倍となり、スキルターンも-5となります。

https://syoumetutoshi.xyz/wp-content/uploads/2019/06/1226467.jpg
シノ

-5……!

しかも、リーダーに抜擢するとまた強い!

  • 水属性のタマシイ攻撃力×4.5倍
  • チェインの最大数が150

攻撃力が4倍越えちゃいます。4.5倍です!これはタマシイにおいて最強クラスではないでしょうか。なかなか4倍こえるタマシイもいない中の、4.5ですから。強いです。

ミナコさん強い優しい美しいっす(*´ω`*)

トランス アイリ

大女優の風格 アイリ
新たな扉を開けて アイリ

水属性で外せないキャラというと…アイリちゃんを忘れるわけにはいきません。なにせ可愛い…だけではありませんよね。

HPも攻撃力も高い!基本的な数値も高い上に、リーダー時のエンハンス威力も高いです。

トランス後の新たな扉を開けてアイリでは、水属性タマシイの攻撃力を4.5倍にします。

強い…そしてイラストの綺麗さにも見惚れてしまうのは私だけでしょうか。アイリたんかわゆす。

果たせぬ想いの果て キリカ

果たせぬ想いの果て キリカ
  • 攻撃力×12倍攻撃
  • チェイン10DOWN

超打撃っ!なキリカさん。ドカンドカンと敵をぶんなぐりたい時にいれたいキャラですね。リーダーにすると「攻撃力2.5倍にHP2倍」となっています。

水属性のランキングでもよくみかけるキリカさん。サブとして用意する人が多い印象。

仇討ちの鬼子 カンナ

仇討ちの鬼子 カンナ

このタマシイを初期に手に入れられた私はラッキーでした。星6確定の初心者ガチャで手に入り、水属性は初めから強い状態のスタートでスムーズに進めることができたんでカンナさんに感謝(*´ω`*)

リーダーにすると「攻撃力3.75倍」となり、かなり強いパーティとなれます。市消滅都市のタマシイ事情として、3.75倍は強いです。

攻撃系のタマシイですね。電撃のダメージを与えてくれて、また攻撃力2倍にもなり…とにかく攻撃の即戦力となるタマシイです。

消滅をもたらす者 ソウマ

消滅をもたらす者 ソウマ

「夢から醒めた夢 ソウマ」から進化させたタマシイです。この大人ソウマは水属性において最強キャラといえます。

なにせ最大レベルの攻撃力の数値が2338とかなり高い。有能なのはリーダーとしても、サブとしても使えるスキルが原因。

このソウマはフィーバーを出せます。

  • フィーバー復活
  • 攻撃力2.5倍
  • チェイン7UP

これだけでも色々つめこまれているというのに…リーダー格としても使えます。

水属性の攻撃力→2.5倍」「アングラ系の攻撃力→1.5倍」「水属性かつアングラ系→3.75倍

アングラ系ならば水以外の属性でも攻撃力アップにつながるという優れもの。そして、フィーバー復活の上にチェイン増し増し。有能すぎます。

水属性で強いといえば大人ソウマかもしれません…。そんでイケメソ。声優入野自由!なんでこんなに消滅都市って豪華なんでしょうね…耳が幸せ( *´艸`)

天に消えゆく祈り レオン

天に消えゆく祈り レオン

MAXまで育て上げると画像のようにHP4044まであげられるキャラ。パーティのHPも幸せになれそう。4000越えのHPとかあるんですね。私も色々調べていますが、なかなか見ない数値です。

上の画像ではスキル強化されたものです。スキル覚醒前だと少し内容が異なります。

  • しばらくの間敵の防御力を半減
  • 敵のHPを現在HPから15%減らす

「敵から受けるダメージを半減」があるかないかの違いですね。それでも防御力半減はかなりお得なスキルです。使いたい!

では今度はリーダースキルの内容です。覚醒前は「 水属性タマシイの攻撃力を2.5倍」スキルによる被ダメージ状態の時はさらに1.5倍(計3.75倍)」となっています。

覚醒すると倍率が上がるようです。

そもそも無課金な私にとってガチャで当たる確率も低い上にスキルレベル上げは難易度高すぎて…とてもじゃない領域ですが…参考程度に(ノД`)・゜・。

鉱石に宿した想い シズマ

鉱石に宿した想い シズマ

シズマはAF生成のスキルがあるタマシイです。AFというのはアーティファクトのことなのですが、シズマの場合はスフィア変換してくれます。

  • フィーバー以外時スフィア強化2倍
  • (水)スフィア変化10秒/1回

以上がAFの効果です。AF生成時には攻撃速度UP(45秒)もついてきます。いつものスフィアよりもゲージが溜まるのも早く、かなり便利。

先日、消滅都市のゲーム大会優勝者のパーティを体験できるイベントが期間限定でやっていました。そのパーティ内で活躍していたのもこのタマシイ。

CV豊永!あれですかね、CV付きのキャラは強いんですかね。消滅都市の声優の豪華さが嬉しい。

むてきの功夫少女 メイリャン

むてきの功夫少女 メイリャン

「打撃+チェインUP」それがメイリャン。

  • チェイン5プラス
  • 攻撃力×5倍
  • 15combo以上の時チェイン15プラス

チェインはプラスになるし、攻撃もしてくれるメイリャン。可愛いのにつよつよなタマシイ。

リーダースキルは、「水属性タマシイの攻撃力を2.7倍」「comboが
20まで発生
」「combo数×1%攻撃力がアップする」になります。

蛇神に選ばれし乙女 キヨ

蛇神に選ばれし乙女 キヨ

キヨは、回復と攻撃を行ってくれます。

  • HP10000回復
  • 攻撃力×5倍の攻撃

アイリが全回復してくれるのに対し、10000と弱いのですが、同時に水属性攻撃を行ってくれます。

HPも攻撃力も安定的に高く、育てていて損のないタマシイです。

銀盤のプリンス ナナセ

 銀盤のプリンス ナナセ

「バリア+ダメージ軽減」が主なスキルです。

  • 少しの間レーザーバリアをはる
  • 長い間ダメージを少し減らす

大きな攻撃をしてくる敵がいる時に使いたいキャラです。ダメージ軽減スキルはなにげに欲しいですから。

ナナセのタマシイはアート系に有利です。リーダースキルを見ると「アート系のタマシイの攻撃力×2.5倍」とあります。

ナナセをリーダーとして、パーティ編成するならアート系でそろえましょう。

青雲秋月の境地 ユウ

  青雲秋月の境地 ユウ

チェインアップ+攻撃」をしてくれるのがユウのタマシイ。

  • チェイン7UP
  • 攻撃力×7倍攻撃

ユウをリーダーにして使っている人は多いですね。スキルレベルをあげることで攻撃力の倍率はあがります。

味方の水属性タマシイの攻撃力が2.5倍」「HP80%以上で3.2倍になる 」これが初期のリーダースキル。この倍率をあげたげれば、リーダースキルのレベルアップをはかりましょう。

大会優勝者のパーティでもこのキャラをリーダーとして使っていました。

https://syoumetutoshi.xyz/wp-content/uploads/2019/06/1226467.jpg
シノ

いやー、そんなことよりイケメンさん

最後に

11選じゃ足りない…まだまだ強いタマシイはありますが、今回はここまで。また的をしぼって強いものを集めたいと思います。スキル別とか。

水属性、紹介したいのいっぱいでした。またまた後日、最強キャラ記事増やしていきたいと思います。